どっちが正解??

スクリプト処理系で配列変数を定義するにあたり、どちらの実装にするべきか悩んでいる。

  1. 演算子 “[” を定義し、第1引数にベース、第2引数にキーを設定する。
  2. 変数に添え字配列を用意する。

1.の利点は固定数の引数に対して演算子を定義すればよいことで、実装が簡単になる。その分、実行エンジンは遅くなりますが。

2.はイメージとしては

class Content {
  Content *c;
  vector <Content *> pc;
};

として、pc が empty でない場合は連想配列の引数とみなすようにする。

2.の利点は実装が多少煩雑になるが、多重配列を定義する場合の実行速度を上げることができる。(ツリーをたどらず、O(1) の配列要素が利用できるので。)

最初1、の実装で考えていたが、途中で考え直して2.の実装に切り替えた。(コード上はその残骸が残っていますが)ただし、まだ変数を左辺値に指定すると NullException が発生するというバグがある。